ブログ

2021/02/19 02:01

白砂糖アレルギーの私にとって、ハラス・プレミアム・デーツは救世主!!

「ええーーーー、出ない!!」と、驚きの叫びをあげたTMさん。以前TMさんが初めて遊びに来られた時のことです。 お茶請けにはもちろんハラス・プレミアム・デーツ。「コレ、美味しいですね~。話には聞いて...

2020/10/09 17:13

白砂糖って、本当に怖いのでしょうか? その2

白砂糖関連のコメントは、実は、他にもお客様からいただいており、例えば「白砂糖を使った製品を食べると、体がかゆくなる」とか、「人工甘味料が含まれているものを食べると、お腹の調子が悪くなる」といったお...

2020/09/29 15:48

白砂糖って怖いのでしょうか?

「白砂糖の害」については、色々の方が警笛を鳴らしていますが、本当に白砂糖って怖いのでしょうか?ネットで調べると、本当に色々な実例やら研究発表などがあります。これだけ多くの方が「白砂糖の害」について...

2020/09/18 12:43

ミネラル、どうしたら上手く摂れるのだろう?

「ミネラル」、以前からの注目ワードです。ミネラルを摂取できる食べ物というと、魚介類、海藻、ナッツ、雑穀、豆類等々…。日本人にとっては、身近にある食品が多いらしい。が、しかし…。古い記事ですが、日経プ...

2020/08/28 11:50

Mさんから「夏バテには、このデーツが良いみたい」と言われました

お客様のMさんから、先日、いつもよりも多くご注文をいただきました。 御礼の連絡をしたら、Mさんはハラス・プレミアム・デーツ切れでひどい目にあったというのです。 「いつも多めにデーツを注文し、...

2020/06/29 00:07

「元気になっちゃいました!!」のメールに・・・、ちょっと焦りました(汗)(その2)

梅雨の憂鬱さも吹っ飛ばしそうな、嬉しいお話の続きです。 お客様Kさんのご友人・Sさん(男性・78歳)が「デーツを沢山食べて、元気になっちゃった!」と言ってきた真意がわかった、お客様のKさん。「そんなこと...

2020/06/28 23:43

「元気になっちゃいました!!」のメールに・・・、ちょっと焦りました(汗)(その1)

 梅雨の季節、実は私、梅雨は嫌いじゃないのですが、長雨は確かに鬱陶しいですよね。 そんな時に、鬱陶しい気分を吹っ飛ばすような出来事がありました。 いつも沢山ご利用いただいているKさんから、珍しくメー...

2020/06/20 23:09

食品のトレーサビリティ、信頼性 「ハラス・プレミアム・デーツ」の場合は?

食品のトレーサビリティという言葉を聞くようになって、ずいぶんと経ちますよね。消費者として、気になるのは当然です。先日「ハラス・プレミアム・デーツ」のトレーサビリティは?と尋ねられました。「ハラス・...

2020/05/25 14:31

新コロナ 緊急事態宣言解除後にむけて…、デーツを愛する「呑んべえ」の話 

彼は、呑んべえである。それも夫婦そろって、かなりの呑んべえである。酒なら、なんでもござれ。故に、今回の緊急事態宣言による外食(というか外呑み)自粛は辛かった。いよいよ緊急事態宣言解除か!? という...

2020/05/20 12:53

「80歳を目の前に、再び元気がでてきました。デーツ習慣に感謝を」 お客様の声

「新コロナ」という言葉にも、嫌気がさしている今日この頃ですが、そんな時に嬉しいお便りをいただきました。  1年ほど前から、毎月定期的にご購入いただいている方のお母さまからのお便りです。 残念なが...

2020/05/06 14:43

ボクは、デーツ牛乳が大好きです!!

友人の息子、小学校3年生。 この前、おウチにお邪魔した時に、「ボクは、デーツ牛乳が大好きです!! メッチャうめえ~ぞ~~~!!」とニコニコ顔で教えてくれました。 そして、私のために、わざわざ...

2020/04/30 15:05

「新コロナうつ」の私に、励ましの「デーツ・パウンドケーキ」が!!

お客様からメール&画像をいただきました。(以下メール文の一部。許可を得て掲載させていただきます) 「新コロナうつ」、というほどひどくはないのですが、正直元気がなかった私に、友人から励ましの「デ...

2020/04/22 11:35

Coffee and Date 切っても切り離せない、人生のパートナー!

Coffee and Date 弊社の社名です。この社名は、「ハラス・プレミアム・デーツ」を大切に作り続けているドバイの大富豪・ジャバール氏が名付け親です。では、何故 Coffee and Date なのでしょう?ドバイでは、デ...

2020/04/21 17:11

「母の思い出のデーツだから、お香典返しに使わせてもらいます」ありがたいお言葉に、励まされました

先日、あるお客様からまとまった数の「ハラス・プレミアム・デーツ」をご注文いただきました。聞けば、お母さまの香典返しに使いたいとのお話。 香典返しにデーツとは、ちょっと珍しいので、少しお話を伺うと、...

2020/04/17 18:12

「日本のデーツはまずい!!」 ジャバール氏が、デーツにこだわる訳(その2)

(写真:ジャバール氏の農園ではデーツを網目の細かい防虫ネットで覆います。デーツが完熟するとポロッとネットの下の方に落ちます。その完熟したデーツを収穫するのです。)  ドバイの大富豪・ジャバール氏が...